COLUMN

よりそいコラム

SAKABE DESIGN TOP PAGE >  よりそいコラム

  • 注文住宅
2025.07.08

ホテルライクな家

ホテルのような外観、内装の家にしてみたい!という方もいるのではないでしょうか。
いつも特別な空間にいるような気持で毎日を過ごしたい。そんな夢を叶える家がホテルライクな家です。一見、そんなことできるの?と思いますが、シルエットや色・素材選びなどのポイントを押さえれば、一般的なハウスメーカーでもホテルライクな家を建てることができます。

そこで今回はホテルライクな家についてお話していきます。

■ホテルライクな家の魅力
・デザイン性の高さ
・飽きにくい

→ホテルは不特定多数の人が利用する施設なので、多くの人に好まれるようシンプルなデザインをベースにつくられています。シンプルながら高級感のある外観や内装は、時間が経っても古く見えないのも大きな魅力。一般住宅も、ホテルの設計思想を上手に採り入れることで、おしゃれで長く愛せるデザインに仕上げることができます。

■外観づくりのポイント
・テイストを決める
バリエーションがたくさんあるので、どのテイストにするのかを一つに決めましょう。
旅行先で訪れたホテルや映画に出てきたホテルなど、実在の建物を参考にするのも1つの考え方です。

・シンプルなシルエットに
シルエットをなるべくシンプルにするのがおすすめです。
シンプルなシルエットは、ホテルのようなムダのない洗練された印象をつくってくれます。

・色数を抑える
シンプルな色を3色以内でバランス良く配置していることが多いです。
ホワイト・ブラック・グレーなどの無彩色をベースに、木目調や石材調のアクセントで高級感をプラスするのが定番です。

・高級感のある素材を使う
高級感のある素材を使うことも大切なポイントです。
外壁や屋根の素材が安っぽいと魅力が半減してしまいます。

・収納の工夫で生活感を隠す
収納にもしっかり工夫しましょう。

・照明にこだわる
照明計画にこだわるのも、内装のクオリティを高めるのに効果的です。

・インテリアもコーディネートする
洗練されたホテルのような空間づくりには、内装とインテリアのトータルコーディネートも欠かせません。内装を決めるときに家具やカーテンなども考慮しましょう。

■まとめ

リゾートホテルのような素敵な家は、建築家・設計事務所に頼まないと建てられないイメージをお持ちの方も多いようです。ポイントをしっかり押さえれば、ハウスメーカーでもホテルライクな家を建てるのは難しくありません。最初から無理かなぁと思わずにハウスメーカーに是非相談してみてくださいね!